ソフトウェア工学工房受託研究員の募集

 

平成16年7月21

大阪大学大学院情報科学研究科

コンピュータサイエンス専攻 教授

井上 克郎

 

我々の研究室では、21世紀COEプログラム「ネットワーク共生環境を築く情報技術の創出」の一貫として、ソフトウェア工学工房プロジェクトを実施しております。このプロジェクトでは、現実にソフトウェア開発に携わっている人々と大学の研究者、学生との交流を通じて、個々の持つソフトウェア開発技術のレベルアップ、現場が抱える問題解決、実践的な研究テーマの発掘などを行うことを目的としています。

今回、具体的な交流の一つとして、受託研究員の募集を行います。受託研究員としての活動は以下の通りです。

·           1-3カ月程度の短期間、研究室に在籍して頂き、研究室の諸活動に参加していただきます(期間は相談のうえ変更可能です)。

·           ソフトウェアの開発現場で問題になっている課題を一つ選んで、在籍期間中に解決することを目標とします。問題解決には、大学側の大学院生・研究者がパートナーとなって作業に協力します。

·           同時に、研究室内の輪講やセミナー、パートナーとの勉強会などを通じてソフトウェア工学の知識のレベルアップを図ります。

·           最終的な成果をまとめて報告レポートを作成して頂きます。また、報告会での発表をお願いします。

短期間の共同作業ですので、課題について、十分な成果が得られない場合も考えられますが、交流を通じて新たな技術の習得や最新の研究動向などの知識取得の場としてもお考え下さい。

なお、受託研究員制度には短期(6カ月以内)と長期(6ヶ月を超えて1年以内)があり、それぞれ費用が270,600円(短期)と541,200円(長期)必要となります(この額は平成16年度の金額です)。

課題についてはあらかじめ相談の上、決定します。課題の例としては、たとえば、

·           膨大なレガシーソフトウェア中の類似コード片を分析する

·           プロセス改善のために現状のソフトウェア開発プロセスをモデル化する

·           SPARS-Jの社内展開を図る

·           設計の早い段階でFP法による見積りを行う

などが考えられます。その他、幅広い課題で募集いたします。

 

連絡先、問い合わせ先:

560-8531 大阪府豊中市待兼山町1−3

大阪大学大学院情報科学研究科

コンピュータサイエンス専攻 井上研究室内

楠本 真二

06-6850-6573

kusumoto@ist.osaka-u.ac.jp