Papers, Technical Reports (Higo, Inoue & Torii Laboratories)

Nos. 301 - 400
12345678910111213
[400] 神谷 年洋, 植田 泰士, 肥後 芳樹, 楠本 真二, 井上 克郎: “コードクローン検出技術とその利用法”, 第一回 ソフトウェア工学工房セミナー 「コードクローン検出ツールCCFinderの利用体験」
[399] Giedre Sabaliauskaite, Fumikazu Matsukawa, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “Further Investigations of Reading Techniques for Object-Oriented Design Inspection”, Information and Software Technology, Vol.45, Issue 9, pp. 571-585, 15 June 2003.
[398] Shinji Kusumoto, Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Yuji Hirayama, Yasunari Takagi, Keishi Sakamoto: “Software project simulator for effective process improvement”, Journal of Information Processing, Vol. 42, No.3, pp.396-408
[397] 鷲尾 和則, 松下 誠, 井上 克郎: “JavaScriptを含んだHTML文書に対するデータフロー解析を用いた構文検証手法の提案”, 電子情報通信学会技術研究報告, SS2002-22, Vol.102, No.370, pp.13-18, 2002.
[396] 高尾祐治, 石川武志, 松下誠, 井上克郎: “オープンソース開発支援用メール検索システムの試作”, 情報科学技術フォーラム一般講演論文集第一分冊, pp.115-116, September 25-28, 2002
[395] 石尾 隆, 楠本 真二, 井上 克郎: “アスペクト指向プログラミングのプログラムスライス計算への応用”, 情報処理学会論文誌, Vol.44, No.7, pp.1709-1719, 2003年7月
[394] Yoshiki Higo, Yasushi Ueda, Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “On software maintenance process improvement based on code clone analysis”, 4th International Conference, PROFES 2002 Rovaniemi, Finland, December 2002 Proceedings pp.185-197
[393] 梅森 文彰, 誉田 謙二, 横森 励士, 井上 克郎: “Javaバイトコードの動的依存解析情報を用いたスライシングシステムの実現”, 日本ソフトウェア科学会第19回大会講演論文集,1C-2, pp.1-5,September 11-13,2002.
[392] Takashi Ishio, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “Application of Aspect-Oriented Programming to Calculation of Program Slice”, Technical Report
[391] Katsuro Inoue, Reishi Yokomori, Hikaru Fujiwara, Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Shinji Kusumoto: “Component Rank: Relative Significance Rank for Software Component Search”, Proceedings of the 25th International Conference on Software Engineering (ICSE2003), pp14-24, Portland, Oregon, U.S.A., May 6-8, 2003. Also, Technical Report of SE Lab, Dept. of Computer Science, Osaka University, SEL-Oct-8-2002, Oct. 2002.
[390] 松川 文一, Giedre Sabaliauskaite, 楠本 真二, 井上 克郎: “UMLで記述された設計仕様書を対象としたレビュー手法CBRとPBRの比較評価実験”, オブジェクト指向最前線2002, pp.67-74, August 28-30, 2002.
[389] 山本哲男, 横森励士, 松下誠, 楠本真二, 井上克郎: “利用頻度に基づくソフトウェア部品の解析・検索システムの提案”, 電子情報通信学会技術研究報告, SS2002-17, Vol.102, No.329, pp.13-18, 2002.
[388] 西 秀雄, 横森励士, 井上克郎: “プログラム依存グラフを利用した情報漏洩解析手法の提案と実装”, 電子情報通信学会技術研究報告, SS2002-14, Vol.102., No246., pp.19-24, 2002.
[387] Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “CCFinder: A Multilinguistic Token-Based Code Clone Detection System for Large Scale Source Code”, IEEE Transaction on Software Engineering vol. 28, no. 7, pp. 654-670 (July 2002).
[386] Yasushi Ueda, Yoshiki Higo, Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “Gemini: Code Clone Analysis Tool”, Proceedings of 2002 International Symposium on Empirical Software Engineering (ISESE2002), vol.2, pp.31-32, Nara-ken New Public Hall, Nara, Japan, October 3-4, 2002.
[385] 松下誠: “International Workshop on Principles of Software Evolution (IWPSE2002) 参加報告”, 情報処理学会ソフトウェア工学研究会 2002-SE-138-9, Vol.2002, No.138, pp.59-65
[384] 横森励士, 藤原 晃, 山本哲男, 松下 誠, 楠本真二, 井上克郎: “ソフトウェア部品間の利用関係を用いた再利用性評価手法の提案”, ソフトウェア・シンポジウム2002論文集, pp.216-225, July 16-19, 2002.
[383] Yoshitomi Morisawa, Katsuro Inoue, Koji Torii: “Architectural Styles for Distributed Processing Systems and Practical Selection Method”, Information and Software Technology, Vol.44, Issue.8, pp.459-472, 1 June, 2002.
[382] Tomonori Takada, Fumiaki Ohata, Katsuro Inoue: “Dependence-Cache Slicing: A Program Slicing Method Using Lightweight Dynamic Information”, Proceedings of 10th International Workshop on Program Comprehension(IWPC2002), pp.169-177, 27-29 June, 2002, Paris, France.
[381] 國信茂太, 高田喜朗, 関 浩之, 井上克郎: “束構造をもつセキュリティクラスに基づく再帰的プログラムに対する情報フロー解析法”, 電子情報通信学会論文誌D-I, Vol.J85-D-I, No.10, pp.961-973, 2002年10月.
[380] Giedre Sabaliauskaite, Fumikazu Matsukawa, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “Experimental comparison of Checklist-based reading and Perspective-based reading for UML design document inspection”, Proceedings of 2002 International Symposium on Empirical Software Engineering (ISESE2002), pp. 148-157, October 3-4, 2002, Nara-ken New Public Hall, Nara, Japan.
[379] 日経産業新聞: “阪大『修正点、100倍速く検索』”, 日経産業新聞 2002年5月17日(金)日刊 8面
[378] Shinji Kusumoto, Akira Nishimatsu, Keisuke Nishie, Katsuro Inoue: “Experimental Evaluation of Program Slicing for Fault Localization”, Empirical Software Engineering (An International Journal), Vol.7, No.1, pp.49-76, March 2002.
[377] 讀賣新聞: “コンピュータソフト 『コピー部分高速検出法』 阪大教授ら開発”, 讀賣新聞 2002年5月8日(水)朝刊 総合2面
[376] Yasushi Ueda, Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “On Detection of Gapped Code Clones using Gap Locations”, Proceedings of the 9th Asia Pacific Software Engineering Conference (APSEC2002), pp.327-336, Gold Coast, Queensland, Australia, December 4-6, 2002.
[375] 鷲尾和則, 松下 誠, 井上克郎: “JavaScriptを含むHTML文書の妥当性検証手法の提案”, 2002年電子情報通信学会総合大会講演論文集,D-3-5, pp.31,2002年3月
[374] 石尾 隆, 楠本真二, 井上克郎: “アスペクト指向プログラミングの動的プログラムスライスへの応用”, 2002年電子情報通信学会総合大会講演論文集,D-3-4, pp.30,2002年3月
[373] 藤原 晃, 横森励士, 山本哲男, 松下 誠, 楠本真二, 井上克郎: “ソースコード間の関係を用いた再利用性評価手法の提案”, 情報処理学会研究報告, 2002-SE-136, Vol.2002, No.23, pp.155-162, 2002.3.8.
[372] 高田智規, 井上克郎: “制限された動的情報を用いたブロック単位スライシング手法の提案”, 情報処理学会研究報告, 2002-SE-136, Vol.2002, No.23, pp.71-78, 2002.3.7.
[371] 田原靖太, 松下 誠, 井上克郎: “既存ソフトウェアの変更履歴を利用したソースコード修正支援手法の提案”, 情報処理学会研究報告, 2002-SE-136, Vol.2002, No.23, pp.57-64, 2002.3.7.
[370] Shinji Kusumoto, Masahiro Imagawa, Katsuro Inoue, Shuuma Morimoto, Kouji Matsushita, Michio Tsuda: “Function Point Measurement from Java Program”, Proceedings of 24th International Conference on Software Engineering (ICSE2002), pp. 576-582, Orland, Florida, U.S.A. May 19-25, 2002.
[369] Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Toshihiro Kamiya, Katsuro Inoue: “Measuring Similarity of Large Software Systems Based on Source Code Correspondence”, Technical Report of Osaka University, Department of Information and Computer Scineces, IIP Lab, IIP-03-03-02, Mar 03, 2002., 2002.03.03
[368] 山本哲男, 松下 誠, 神谷年洋, 井上克郎: “ソフトウェアシステムの類似度とその計測ツールSMMT”, 電子情報通信学会論文誌D-I, Vol.J85−D−I, No.6, pp.503-511, 2002年6月.
[367] 近藤和弘, 大畑文明, 井上克郎: “オブジェクト指向プログラム変更時の影響波及解析手法の提案”, 電子情報通信学会技術研究報告, SS2001-38, Vol.101, No.628, pp.33-40, 2002.
[366] 誉田謙二, 梅森文彰, 大畑文明, 井上克郎: “Javaバーチャルマシンを利用した動的依存関係解析手法の提案”, 電子情報通信学会技術研究報告, SS2001-45, Vol.101, No.629, pp.47-54, 2002.
[365] Reishi Yokomori, Fumiaki Ohata, Yoshiaki Takata, Hiroyuki Seki, Katsuro Inoue: “An information-leak analysis system based on program slicing”, Information and Software Technology Vol.44 No.15 pp.903--910, 2002.
[364] 山中祐介, 大畑文明, 井上克郎: “プログラム解析情報のXMLデータベース化 −提案と実現−”, コンピュータソフトウェア, Vol.19, No.1, pp.39-43, January 2002.
[363] 森本修馬, 松下幸嗣, 今川勝博, 楠本真二, 井上克郎: “オブジェクト指向プログラムのファンクションポイント計測システムの研究”, 日立システムジャーナル, Vol.1, pp.61-69, 2001.
[362] Fumiaki OHATA, Yusuke YAMANAKA, Kazuhiro KONDO, Katsuro INOUE: “JAAT: A Practical Alias Analysis Tool for Java Programs”, Technical Report of Osaka University, Department of Information and Computer Scineces, IIP Lab, #362, IIP-12-27-01, Dec 27, 2001., 2001.12.27.
[361] Reishi Yokomori, Fumiaki Oohata, Yoshiaki Takata, Hiroyuki Seki, Katsuro Inoue: “Analysis and Implementation Method of Program to Detect Inappropriate Information Leak”, Proceedings of The Second Asia-Pacific Conference on Quality Software(APAQS 2001), pp.5-12, HongKong, China, December 10-11, 2001.
[360] 松下誠: “開発作業記録の形式化に基づくプロセス評価”, 情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ・イン・伊豆 pp.XX-XX
[359] 中江広海, 神谷年洋, 門田暁人, 加藤裕史, 佐藤慎一, 井上克郎: “レガシーソフトウェアを対象とするクローンコードの定量的分析”, 電子情報通信学会技術研究報告、SS2000-42〜52, Vol.100, No.570, pp.57-64, 2001年1月23日
[358] Shigeta Kuninobu, Yoshiaki Takata, Hiroyuki Seki, Katsuro Inoue: “An Efficient Information Flow Analysis of Recursive Programs based on a Lattice Model of Security Classes”, Proceedings of Third Internatinal Conference on Information and Communications Security (ICICS 2001), Lecture Notes in Computer Science 2229, pp.292-303,Xian, China, Nov. 2001.
[357] 山中祐介, 大畑文明, 井上克郎: “プログラム解析情報のXMLデータベース化 −提案と実現−”, 日本ソフトウェア科学会第18回大会(2001年度)講演論文集, 2B-1, 2001年9月
[356] 金 京煥, 川口真司, 谷口真也, 松下 誠, 井上克郎: “XMLドキュメントデータの構造を利用した品質評価手法の提案”, 電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ大会論文集, D-3-3, 2001年9月
[355] 石川武志, 山本哲男, 松下 誠, 井上克郎: “ソフトウェア開発時における版管理システムを利用したコミュニケーション支援システムの提案”, 情報処理学会研究報告, 2001-SE-133, Vol.2001, No.92, pp.23-30, 2001年9月19日.
[354] 藤井将人, 廣瀬航也, 大畑文明, 井上克郎: “静的解析と動的解析を併用したJAVAプログラムスライス手法の提案と実現”, 情報処理学会第63回(平成13年後期)全国大会講演論文集(分冊1), pp.1-103 - 1-104, 2001.
[353] 川口真司, 谷口真也, 松下 誠, 井上克郎: “電子マニュアルの構造を利用した文書評価メトリクス”, 情報処理学会第63回(平成13年後期)全国大会講演論文集(分冊1), pp.1-143 - 1-144, 2001.
[352] Akira Nishimatsu, Minoru Jihira, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “A Slice Reduction Method Using Function Activation Information”, Systems and Computers in Japan, Vol.32, No.10, September 2001.
[351] 高田 智規, 井上 克郎, 大畑 文明, 芦田 佳行: “制限された動的情報を用いたプログラムスライシング手法の提案”, 電子情報通信学会論文誌D-I, Vol.J85-D-I, No.2, pp.228-235, 2002年2月.
[350] Hikaru Fujiwara, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue, Toshifusa Ootsubo, Katsuhiko Yuura: “Evaluation of a Business Application Framework Using Complexity and Functionality Metrics”, Third International Conference on Product Focused Software Process Improvement (Profes2001), Kaiserslautern, Germany, September 10-13. 2001, Frank. Bomarius and Seija Komi-Sirvio(Eds), Lecture Notes in Computer Science, Vol.2188, pp.371-380, Springer-Verlag, 2001.
[349] 井上克郎, 神谷年洋, 楠本真二: “コードクローン検出法”, コンピュータソフトウェア, Vol.18, No.5, pp.47-54, September 2001.
[348] Fumiaki OHATA, Kouya HIROSE, Masato FUJII, Katsuro INOUE: “A Slicing Method for Object-Oriented ProgramsUsing Lightweight Dynamic Information”, Proceedings of Eighth Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2001), pp.273-280, December 4-7, 2001, Macao, China.
[347] Takuya Uemura, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “Function point analysis using design specifications based on the Unified Modelling Language”, Journal of Software Mainenace and Evolution: Research and Practice, Vol.13, No.4, pp.223-243, July-August 2001.
[346] Yasushi Ueda, Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “Gemini: Maintenance Support Environment Based on Code Clone Analysis”, Proceedings of Eighth IEEE Symposium on Software Metrics (METRICS2002), pp.67-76, Ottawa, Canada, June 4-7, 2002.
[345] Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “A Token-based Code Clone Detection Tool - CCFinder and Its Empirical Evaluation”, Technical Report of Osaka University, Department of Information and Computer Scineces, IIP Lab, IIP-07-19-00, July 19, 2000., 2000.7.19.( Refined version is accepted to IEEE Trans on Soft. Eng. with a title : CC-Finder: A Multi-Liguistic Token-Based Clone Detection System for Large Scale Source Code)
[344] An Feng, Tohru Kikuno, Koji Torii: “Apdating Semantic Information to Support Coordination in Dstributed Software Development Engironments”, The Proceedings of the Twenty-Sixth Annual Hawaii International Conference on System Sciences, pp.13-22, 1993.
[343] An Feng, Tohru Kikuno, Koji Torii: “Applying Attribute Grammars toConstruct Fault-Tolerant Environments for Ditributed Software Development”, IEICE Trans. Inf. & Syst., Vol.E75-D, No.6, pp.810-818, November 1992.
[342] Ken-ichi Matsumoto, Shinji Kusumoto, Tohru Kikuno, Koji Torii: “A New Framework of Measuring Software Development Processes”, The Proceedings of the First International Software Metrics Symposium, pp.108-118, Baltimore, Maryland, U.S.A., May 21-22, 1993
[341] 楠本真二, 松本健一, 菊野 亨, 鳥居宏次: “ペトリネットによるプログラム開発演習のモデル化とそのモデルによるプログマ作業効率の定量的評価”, 電子情報通信学会論文誌D-I, Vol.J76-D-I, No.9, pp.484-492, 1993年9月
[340] 植田泰士, 神谷年洋, 楠本真二, 井上克郎: “クローン検出ツールを用いたソースコード分析ツールの試作”, 電子情報通信学会技術研究報告, SS2001-14, Vol.101, No.240, pp.17-24, 2001.
[339] 山本哲男, 松下誠, 神谷年洋, 井上克郎: “クローン検出ツールを用いたソフトウェアシステムの類似度調査”, 電子情報通信学会技術研究報告, SS2001-15, Vol.101, No.240, pp.25-32, 2001.
[338] Katsuro Inoue: “Measuring Function Point from Requirements/Design Specification - A Case Study of Joint Work between Osaka University and Hitachi Co.”, Workshop on Software Engineering, Industrialization Trends, Department of Computer Engineering, Chilalongkorn University, Bangkok, Aug. 10-12, 2000.
[337] 藤原 晃, 楠本 真二, 井上 克郎, 大坪 稔房, 湯浦 克彦: “複雑度と機能量に基づくアプリケーションフレームワークの実験的評価”, 情報処理学会オブジェクト指向2001シンポジウム論文集, pp.85-94, 2001.
[336] Toshihiro KAMIYA, Fumiaki OHATA, Kazuhiro KONDO, Shinji KUSUMOTO, Katsuro INOUE: “Maintenance support tools for Java programs: CCFinder and JAAT”, Proceedings of the 23th International Conference on Software Engineering (ICSE2001), pp. 837-838, Tronto, Canada, May 16-18, 2001.
[335] 誉田謙二, 大畑文明, 井上克郎: “Javaバイトコードにおけるデータ依存解析手法の提案と実現”, コンピュータソフトウェア, Vol.18, No.3, pp.40-44, 2001.
[334] 井上 克郎, 落水 浩一郎: “ウィンターワークショップ・イン・金沢 報告 -プロセスと方法論-”, 情報処理学会ソフトウェア工学研究会SIGSE 2001-SE-131-13 pp.83-86
[333] 藤原 晃, 今川 勝博, 井上 克郎, 大坪 稔房, 湯浦 克彦: “特定アプリケーション開発におけるフレームワークの評価に関する考察”, 情報処理学会第62回全国大会講演論文集(分冊1), pp.283-284 (2001)
[332] 谷口真也, 川口真司, 松下 誠, 井上克郎: “電子マニュアルの文書構造に対する評価メトリクス”, 電子情報通信学会技術研究報告, SS2000-58, Vol.100, No.678, pp.9-16, 2001.
[331] 山本哲男, 松下 誠, 井上克郎: “堆積型ファイルシステムMoraineとメトリクス環境MAMEへの適用”, コンピュータソフトウェア, Vol.18, No.3, pp.8-18, 2001.
[330] Toshihiro Kamiya, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue: “A Code Clone Detection Technique for Object-Oriented Programming Languages and Its Emprical Evaluation”, 情報処理学会第62回(平成13年度前期)全国大会, pp. 23-28, 平成13年3月13日発表
[329] 誉田謙二, 大畑文明, 井上克郎: “Java バイトコードにおけるデータ依存解析手法の提案と実現”, 日本ソフトウェア科学会第17回大会講演論文集、C4-2, p.1-4, 平成12年9月18日〜21日、東京工科大学。
[328] 神谷年洋, 楠本真二, 井上克郎, 毛利幸雄: “複雑度メトリクスを用いたエラー予測の一手法 − アプリケーションフレームワークを用いた開発への適用 —”, 情報処理学会論文誌, 第41巻, 第6号, pp.1601-1609, 2001年6月.
[327] 大畑文明, 横森励士, 西松顯, 井上克郎: “スライス計算効率化のためのプログラム依存グラフの節点集約法”, 電子情報通信学会論文誌D-I, Vol.J84-D-I, No.7, pp.1021-1029, 2001年7月.
[326] 大畑文明, 近藤和弘, 井上克郎: “エイリアスフローグラフを用いたオブジェクト指向プログラムのエイリアス解析手法”, 電子情報通信学会論文誌D−I, Vol. J84-D-I, No.5, pp. 443-453, 2001年5月.
[325] 神谷年洋, 楠本真二, 井上克郎: “コードクローン検出における新手法の提案及び評価実験”, 電子情報通信学会技術研究報告、SS2000-42〜52, Vol.100, No.570, pp. 41-48, 2001年1月23日.
[324] 今川勝博, 楠本真二, 井上克郎: “Javaプログラムからのファンクションポイント計測に関する一考察”, 電子情報通信学会技術研究報告、SS2000-42〜52, Vol.100, No.570, pp. 25-32, 2001年1月23日.
[323] 廣瀬航也, 大畑文明, 井上克郎: “動的データ依存関係解析を用いたJavaプログラムスライス手法”, 電子情報通信学会技術研究報告、SS2000-42〜52, Vol.100, No.570, pp. 65-72, 2001年1月23日
[322] 神谷年洋: “コードクローンの検出手法”, 情報処理学会ソフトウェア工学研究会 ウィンターワークショップ・イン・金沢論文集, pp.21-22, 平成13年1月18-19日.
[321] 松下誠: “リポジトリを中心としたオープンソース開発環境”, 情報処理学会ソフトウェア工学研究会ウィンターワークショップ・イン・金沢 pp.39-40
[320] 井上克郎: “コンテンツ開発技術とソフトウェア工学”, 情報処理学会ソフトウェア工学研究会 ウィンターワークショップ・イン・金沢論文集, pp.41-42, 平成13年1月18-19日.
[319] 國信茂太, 高田喜朗, 関 浩之, 井上克郎: “束構造のセキュリティモデルに基づくプログラムの情報フロー解析”, 電子情報通信学会技術研究報告、SS2000-27〜30, Vol.100, No.472, pp. 25-32, 2000.
[318] 横森励士, 大畑文明, 高田義朗, 関 浩之, 井上克郎: “セキュリティ解析アルゴリズムの実現とオブジェクト指向言語への適用に関する一考察”, 電子情報通信学会技術研究報告、SS2000-27〜30, Vol.100, No.472, pp. 17-24, 2000年11月28日
[317] 竹原元康, 神谷年洋, 楠本真二, 井上克郎, 毛利幸雄: “JAVAを対象とした動的複雑度メトリクスの実験的評価”, 電子情報通信学会技術研究報告、SS2000-23〜26, Vol.100, No.471, pp. 17-24, 2000年11月27日.
[316] Makoto Matsushita, Masayoshi Teraguchi, Katsuro Inoue: “Effective Testing and Debugging Methods and Its Supporting System with Program Deltas.”, International Symposium on Principles of Software Evolution, pp.281-288
[315] Katsuro Inoue, Fumiaki Ohata, Yoshiyuki Ashida: “Lightweight Semi-Dynamic Methods for Efficient and Effective Program Slicing”, Technical Report of Osaka University, Department of Information and Computer Scineces, IIP Lab, IIP-06-05-00, June 5 2000.
[314] 井上克郎: “実践的ソフトウェア工学における産学協力”, 平成12年度電気関係学会関西支部連合大会 S9-5, pp.S50
[313] Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Katsuro Inoue: “Accumulative Versioning File System Moraine and Its Application to Metrics Environment MAME”, Proceedings of the ACM SIGSOFT Eighth International Symposium on the Foundations of Software Engineering (FSE-8), pp.80-pp.87, San Diego, California, U.S.A., November 8-10, 2000.
[312] Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue, Takashi Kashimoto, Ayane Suzuki, Katsuhiko Yuura, Michio Tsuda: “Function Point Measurement for Object-Oriented Requirements Specification”, Proceedings of The Twenty-Fourth Annual International Computer Software & Applications Conference (COMPSAC2000), pp.543 - pp.548, 25-27 October, 2000, Taipei, Taiwan.
[311] 田中義己, 松下 誠, 井上克郎: “複数のリポジトリを共有できる仮想的なバージョン管理システムの提案”, 情報処理学会研究報告2000-SE-129(情処研報 Vol.2000, No.104), pp.49 - pp.56, 2000.
[310] 井上克郎: “ソフトウェア開発における品質保証規格”, 生産と技術, Vol.52, No.4, pp.13 - pp.18, 2000 Autumn.
[309] 田原靖太, 寺口正義, 松下 誠, 井上克郎: “プログラムの差分情報を用いたデバッグ手法の評価実験”, 情報処理学会第61回(平成12年後期)全国大会講演論文集(1), pp.1-327 - pp.1-328, 平成12年10月3日〜5日.
[308] 谷口真也, 内田朋文, 松下 誠, 井上克郎: “XMLを用いたプロセス品質評価作業の構造化に基づく情報表示システムの試作”, 情報処理学会第61回(平成12年後期)全国大会講演論文集(3), pp.3-1, pp3-2.平成12年10月3日〜5日.
[307] Fumiaki Ohata, Akira Nishimatsu, Katsuro Inoue: “Analyzing dependence locality for efficient construction of program dependence graph”, Information and Software Technology, Vol.42, No.13, pp.935-pp.946, 15 September 2000.
[306] Motoyasu TAKEHARA, Toshihiro KAMIYA, Shinji KUSUMOTO, Katsuro INOUE: “Empirical Evaluation of Method Complexity for C++ Program”, IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E83-D, No.8, pp.1698-pp.1700, August 2000.
[305] 坂本啓司, 田中敏文, 楠本真二, 松本健一, 菊野 亨: “利益予測に基づくソフトウェアプロセス改善の試み”, 電子情報通信学会論文誌D−I, Vol.J83-D-I, No.7, pp.740-748, 2000年7月.
[304] 近藤和弘, 大畑文明, 井上克郎: “オブジェクト指向プログラムにおけるエイリアス解析・視覚化ツールの試作”, 電子情報通信学会技術研究報告、SS2000-15, Vol.100, No.186, pp.9-16, 2000年7月14日
[303] Makoto Matsushita, Hajimu Iida, Katsuro Inoue: “An Interaction Support Mechanism in Software Development”, Systems and Computers in Japasn, Vol.30, Issue 14, pp.23-32.
[302] 柏本 隆志, 楠本 真二, 井上 克郎, 鈴木 文音, 湯浦 克彦, 津田 道夫: “イベントトレース図に基づく要求仕様書からのファンクションポイント計測手法”, 情報処理学会論文誌, 第41巻 第6号, pp.1895-1904, 2000年6月.
[301] Koji Torii: “Current Trends of the Software Reliability in Japan and Needs of Future Related Activities”, Proceedings of the Fourth International Symposium on Software Reliability Engineering, Denver, Colorado, November 3-6, 1993.
12345678910111213